top of page

1月のショートケア

  • natura719
  • 2018年1月29日
  • 読了時間: 1分

 1月下旬のショートケアでは、お餅をついて出来立てのお餅をいただきました。

 お餅つきでは、昭和時代のレトロな餅つき機が大活躍!

 一晩水につけた餅米を蒸して、ついて、1時間ほどで熱々のお餅がつきあがりました。つきあがったお餅をちぎって丸めて、3種類のお餅料理を作りました。 

 お醤油につけて韓国のりで巻いた磯部巻き。煉り餡をお湯で溶いたお汁粉。

お湯をくぐらせたお餅にたっぷりのきなこをまぶした安倍川餅。しっかりとしたお餅はそのままお昼ご飯の代わりになる程で、お腹も満足する活動となりました。

 ご参加者からは、「できたばかりのお餅がとても美味しかった」「お餅つきがとても楽しかった」などの感想をお寄せいただきました。


 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

【診療日】火・木・土(予約制)

【診療時間】  9:00 - 12:00

【ショートケア】

(月1回火曜)11 : 00 - 14 : 00

(月2回土曜)  11 : 00 - 14 : 00

​        ※10:30~入室可

046-242-0704

Tel/Fax
bottom of page